こだわり approach
「キッチン米一&よい一日」が
大切にしていること

原点 start
米一は、もともと米屋がはじめた料理店です。
お米にはもちろんこだわり、「ご飯がおいしい」と通ってくれるお客さんも、たくさんいらっしゃいます。
米卸60年の歴史で身についた、「自然の恵み、食の恵みのありがたさ」「食への感性」が米一の原点にあります。
お米にはもちろんこだわり、「ご飯がおいしい」と通ってくれるお客さんも、たくさんいらっしゃいます。
米卸60年の歴史で身についた、「自然の恵み、食の恵みのありがたさ」「食への感性」が米一の原点にあります。

環境 environment
米一の料理のルーツは、「糸島」にあります。
海、山、川、豊かな自然に育まれた食材を味わい育った先代の妻が、本当に美味しい料理を味わってほしいと始めたお店です。
糸島の恵まれた環境こそが、米一を生み、素材を大切にした料理を生み出しています。
海、山、川、豊かな自然に育まれた食材を味わい育った先代の妻が、本当に美味しい料理を味わってほしいと始めたお店です。
糸島の恵まれた環境こそが、米一を生み、素材を大切にした料理を生み出しています。

素材 ingredient
米一の食材は、絶対にこれじゃなきゃという強いこだわりはありません。
自分たちがおいしいと感じる素材を使う。その素材が一流のものである。そして素材のおいしさを尊び、ひき出す料理をする。これが米一のスタンスであり、強みであると思っています。
自分たちがおいしいと感じる素材を使う。その素材が一流のものである。そして素材のおいしさを尊び、ひき出す料理をする。これが米一のスタンスであり、強みであると思っています。

手間 labor
米一の料理は、一流シェフが作るような特別な料理ではありません。新鮮な食材を使い、おいしくしようと手間を惜しまず、作る料理です。
何も特別なことはせず、おいしくするために、当たり前のことを当たり前にやる、そんな米一のお料理がお客様に満足いただいています。
何も特別なことはせず、おいしくするために、当たり前のことを当たり前にやる、そんな米一のお料理がお客様に満足いただいています。

子どもに食べさせたい
体によい食事
Healthy Eating
スタッフには、子どもを持つお母さんが多数活躍しています。
子どもに安心して食べさせたい食事をモットーに手間をかけて手作りのおいしいご飯を提供しています。
子どもたちの健やかな身体と心を育む、新鮮で安全な食材を使用しています。
子どもに安心して食べさせたい食事をモットーに手間をかけて手作りのおいしいご飯を提供しています。
子どもたちの健やかな身体と心を育む、新鮮で安全な食材を使用しています。

お客さんのための
お店づくり
Hospitality
お客さんが気軽に声をかけられるようなスタッフの接客マナーやお店の雰囲気づくりを心がけています。
最近は、スタッフに声かけしにくいお客さんが増え、タブレット注文を導入しました。
常に、お客さんにとって何がいいかを考えたお店づくりに努めています。
最近は、スタッフに声かけしにくいお客さんが増え、タブレット注文を導入しました。
常に、お客さんにとって何がいいかを考えたお店づくりに努めています。